4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

香芝市議会 2006-03-22 03月22日-04号

また、委員から、市立幼稚園入園料及び保育料の100万円の減額理由について質され、理事者から、園児が当初の予想より22名減ったためであるとの答弁がありました。 委員から、生活道路補修等の整備の要望が強いが、市道用地の3,150万円を減額している理由についてを質され、理事者から、近鉄五位堂第1号踏切関係用地買収費として計上していたが、難航したため減額をする。

奈良市議会 1997-09-17 09月17日-04号

このたび、自治省より、平成九年度の地方財政計画及び地方交付税算定基礎におきまして、国立の高等学校等と同様、公立の高等学校入学料及び入学考査料、並びに幼稚園入園料の改正についての指導がございました。また、既に県立高等学校におきましては、授業料等引き上げの措置がなされておるところでもあり、これらとの整合性を十分考慮し、改定・実施をさせていただこうとするものでございます。 

天理市議会 1995-03-01 03月15日-03号

次に公共料金値上げでは、幼稚園入園料、保育料国民健康保険料限度額引き上げ評価替えによる固定資産税都市計画税国民年金値上げが予定されており、市民生活に与える影響はさらに負担を増すものと言えます。 次に入院給食費の一部有料化によって、福祉医療費助成制度についても実施されましたが、保険医療制度の根幹を崩すものという批判は引き続き根強く、公費助成が求められています。 

  • 1